【50歳 自分への誕生日プレゼント】人生の後半を楽しむ!

【50歳 自分への誕生日プレゼント】人生の後半を楽しむ!

やっほー!ぬいぐるみとサブカルを愛してやまない、ライターの阿部美亜です (≧▽≦)✨

50歳のお誕生日、心からおめでとうございます!🎉 まさに人生の第二章の幕開けとも言える、本当に大きな大きな節目ですね。私の両親もこの世代なのですが、趣味や自分の時間を、若い頃とはまた違う深みで楽しんでいる姿を見ると、とっても素敵だなって思うんです。

これまで家族のために、仕事のために、たくさんの役割を背負って全力で走ってきたあなたへ。50歳の誕生日は、そんな自分自身に「お疲れ様、ありがとう」と伝える、最大級の「ご褒美」を贈る絶好のチャンスです!年齢を重ねるごとに、自分への誕生日プレゼントの意味合いも深まっていくのが面白いですよね。

今回は、50歳という特別な節目に、「本当にやってよかった!」と思えるような、最高のプレゼントアイデアを男女別にご紹介します!

【50代女性向け】もっと自由に、私らしく。心を満たすご褒美リスト

子育てが一段落したり、自分の時間が持てるようになったり。50代は、これまで後回しにしてきた「自分の好き」を、誰にも遠慮せず思いっきり楽しめる黄金期です!💖

  1. 「好き」を形に。趣味を極めるための最高の道具 🎨

    「いつかやってみたかった」を、最高の形で始めてみませんか?例えば、ずっと憧れていた本格的な陶芸のろくろや、織物用の機織り機をお迎えする。あるいは、若い頃に弾いていたピアノを、思い切ってグランドピアノに買い替えるのも素敵!最高の道具は、あなたの「好き」を一生モノの「生きがい」に変えてくれる魔法のアイテムです。

  2. 頑張ってきた自分を労る。毎日の癒やしになる高性能マッサージ機 💆♀️

    これ、本当に最高のご褒美だと思います!エステやマッサージに通うのも良いけれど、自宅でいつでも好きな時に使える高性能なマッサージ機が一台あると、生活の質が爆上がりしますよ!✨ 首や肩をじっくりほぐしてくれるネックマッサージャーや、足のむくみを取ってくれるフットマッサージャーなど、「今日の疲れは今日のうちに」を叶える最高の相棒です。

  3. 思い出を紡ぐ。自分史作りや懐かしの観劇体験 📖

    50年という歴史を、一つの作品にしてみるのも感動的な体験です。プロのライターやカメラマンに依頼して、自分の半生を振り返る「自分史」や素敵な写真をふんだんに使った「フォトブック」を制作するのはいかがでしょう?また、若い頃に夢中になったアーティストの再結成コンサートや、劇団四季のような王道のミュージカルを、一番良い席で鑑賞する、なんていう贅沢な時間の使い方も、心に残る最高のプレゼントになりますよ。

  4. 自分の「城」を作る。憧れのインテリアやプチリフォーム 🏰

    子育てが一段落した今こそ、家を「自分だけの空間」に作り変えるチャンス!思い切ってキッチンをリフォームしたり、使わなくなった子供部屋を、自分の趣味部屋に改造したり…。憧れだったデザイナーズ家具を一つ、お迎えするのも素敵ですね。これからの毎日を過ごす場所だからこそ、最高に心地よい空間を自分にプレゼントしましょう!

  5. 青春時代の友と再会。思い出を巡る旅行 ✈️

    時間や環境の変化で、少し疎遠になっていた学生時代の友人たちと、思い出の場所を巡る旅行へ出かけるのはいかがでしょう?一瞬であの頃に戻って、気兼ねなく笑い合える時間は、何物にも代えがたい宝物。心からリフレッシュできる、最高のプレゼントです。👭

旅館で浴衣姿の女性4人が、竹林を背景に笑顔でお茶で乾杯しています。

【50代男性向け】大人の遊び心を解放する、最高の贈り物

酸いも甘いも知る50代だからこそ、楽しめる「大人の遊び」があります。少年のような好奇心と、大人ならではのこだわりを両立させたプレゼントで、人生の後半戦をもっとワクワクさせましょう!

  1. 憧れを手に入れる。趣味を「極める」ための一級品 📷

    長年続けてきた趣味の道具を、この節目に「一生モノ」の一級品にアップグレードするのは、多くの男性の憧れ!✨ 例えば、ずっと欲しかった最高峰のカメラレンズや、フルオーダーのゴルフクラブセット、ヴィンテージのオーディオシステムなど。「分かる人には分かる」究極のこだわりを、自分自身に許可してあげましょう!

  2. 全身を癒やす。書斎に置きたい最高級マッサージチェア 🛋️

    これはもう「城」ですね(笑)。書斎やリビングに、全てを包み込んでくれるような最高級のマッサージチェアを置く。一日の終わりに、そこに身を委ねて好きなお酒を飲んだり、映画を観たり…。誰にも邪魔されない自分だけのサンクチュアリ(聖域)を手に入れるというのは、最高のステータスであり、究極の癒やしです。

  3. 新しいコミュニティへ。メンバーシップやパトロン体験 🤝

    新しい世界への扉を開く「体験」も、50代のプレゼントにふさわしい選択です。例えば、格式あるゴルフ倶楽部のメンバーシップや、行きつけにしたいバーのボトルキープ会員になること。あるいは、小規模な劇団や若手のアーティストの「パトロン」になって、文化を支援するという、社会的な喜びを見つけるのも、人生を豊かにする素晴らしい経験になります。

  4. 「創る」喜びを。自分の家庭菜園やDIY工房 🔨

    土をいじったり、木を削ったり…。自分の手で何かを「創り出す」時間は、デジタルな日常から離れられる、最高の癒やしになります。市民農園を借りて週末は野菜作りに没頭したり、ガレージにDIYコーナーを作って、世界に一つの家具作りに挑戦したり。童心に帰って、夢中になれる時間を自分に贈るのはいかがでしょう?

  5. 風になる自由。憧れのバイクを手に入れる 🏍️

    「いつかは…」と少年時代から夢見ていたバイクの免許を取得し、憧れの一台を手に入れる。50代は、そんな壮大な夢を叶えるのに最高のタイミング!風を切って走る自由は、日々の悩みやストレスを吹き飛ばしてくれる、最高の冒険という名のプレゼントです。💨

夕日の海岸線で、レザージャケットを着た50代の男性がバイクの隣に立ち、微笑んでいます。

【Miaのおすすめ】人生の後半を共にする、特別な「相棒」をお迎えしませんか?

50歳という節目に、モノや体験も素敵だけど、これからの人生にそっと寄り添ってくれる「相棒」をお迎えする、という選択肢はいかがでしょう?嬉しい時も、ちょっと一息つきたい時も、何も言わずにそばにいてくれるぬいぐるみは、最高の癒やしと安らぎを与えてくれる存在。大人のあなたにこそふさわしい、アートでユニークな子たちを紹介しますね!

ゴスホワイトラビットぬいぐるみ

ゴスホワイトラビットぬいぐるみ

メリット:

  • 長くて垂れたお耳がキュート
  • 不思議の国のアリス風 🃏
  • 赤と黒のアクセント ❤️
  • 抱き心地の良い50cmサイズ!

デメリット:

  • 白色なので汚れやすいかも (´·ω·`)

価格: ¥4,200 JPY

かわいい巨大な青いジンベイザメぬいぐるみ

かわいい巨大な青いナーホワールぬいぐるみ

メリット:

  • 抱き枕に最適なサイズ感!
  • 寂しい夜もこの子と一緒だよ 🌃
  • 優しい笑顔に癒やされる (´▽`)
  • ふわふわでとっても気持ちいい

デメリット:

  • 少し大きくて場所を取るかも?🤔

価格: ¥3,800 JPY

ラグジュアリー スノードラゴンぬいぐるみ ホワイトアートドール

ラグジュアリー スノードラゴンぬいぐるみ ホワイトアートドール

メリット:

  • 大きくて抱き心地最高 🤗
  • 純白で美しいアートなデザイン
  • お部屋での存在感もバツグン
  • 超柔らかい手触りで癒やされる… ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

デメリット:

  • 白色なので汚れやすいかも 💦
  • 価格が少し高めかも 💸

価格: ¥8,500 JPY

かわいい緑色のドラゴンぬいぐるみ

かわいい緑色のドラゴンぬいぐるみ

メリット:

  • 癒やし系の可愛い表情 (´▽`)
  • 優しい緑色で心が和む
  • 抱き心地の良いフォルム
  • お部屋のアクセントになる

デメリット:

  • 羽が少し硬いかも 🤔

価格: ¥3,800 JPY

かわいい黒いデボンレックス猫 ぬいぐるみ

かわいい黒いデボンレックス猫 ぬいぐるみ

メリット:

  • キラキラの瞳が可愛い ✨
  • ふわふわの毛並みが最高!
  • リアルで上品なデザイン 🐈⬛
  • 猫好きにはたまらない!

デメリット:

  • 黒色でホコリが目立つかも

価格: ¥3,600 JPY

まとめ:50歳の誕生日は、新しい人生のスタートライン!

50歳の自分への誕生日プレゼント、心に響くものはありましたか?

人生100年時代、50歳はまだまだ折り返し地点!これまでの頑張りを讃え、これからの人生をさらに楽しむための最高のきっかけとして、自分自身をお祝いしてあげてくださいね。40歳の自分への誕生日プレゼントや、20代の自分への誕生日プレゼントを振り返ってみると、自分の価値観の変化が見えてきて面白いですよ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

あなたにとって、最高に輝く50代の幕開けとなりますように!
最後まで読んでくれてありがとう!またねっ!👋💖

ブログに戻る
店内全品20% Off