ウサギのぬいぐるみ

ちいかわ「うさぎ」誕生日大解剖!限定グッズ&お祝い情報まとめ

「フゥン!」「ヤハ!」でおなじみ、ちいかわ界の自由すぎるアイドル、うさぎ!らはいつも、その元気いっぱいのルックスとつかみどころのない言動で私たちを夢中にさせてきたじゃないか?~( *´艸`)♡ 皆さん、こんにちは!自他ともに認めるちいかわガチ勢、阿部美亜ですッ🐰✨

ところで、うさぎ推しの皆さんなら一度は考えたことがあるはず…「うさぎの誕生日っていつなの~?!盛大にお祝いしたいんだけどッ!🎉」って。わかります、その気持ち!めちゃくちゃわかります!!( TДT)💖

公式ではっきり「うさぎの誕生日は〇月〇日だよ!」って言われてないからこそ、ファンとしては気になっちゃいますよね?🤔 実は、ちいかわファンの間では「この日がうさぎの誕生日なのでは…?」と噂されている特別な日があるんです!

この記事では、そんな謎に包まれたうさぎの誕生日の真相に迫りつつ、過去に登場して私たちのハートを鷲掴みにした誕生日記念グッズや、SNSでのお祝いの様子を、愛と情報をたっぷり込めてお届けしちゃいます!この記事を読めば、きっとうさぎの次の誕生日にワクワクしますよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧ さあ、一緒にうさぎへのお祝いムードを高めていきましょう~!イェイ!🙌

真相究明!うさぎの「お誕生日」って、ぶっちゃけいつなの?🎂✨

まず、一番気になるうさぎの誕生日について!実は、ちいかわの原作者であるナガノ先生から「うさぎの誕生日はこの日です!」という公式発表は、今のところないんです…(´・ω・`)

「えぇ~!じゃあお祝いできないじゃん!。゚(゚´Д`゚)゚。」って思ったそこのあなた!諦めるのはまだ早いですよ~!

ちいかわガチ勢の皆さんの間では、うさぎが漫画に初めて登場した日、それがつまり「うさぎがこの世に爆誕した日」=「お誕生日」としてお祝いするのが恒例になっているんです!🎉 その記念すべき日とは…ジャカジャカジャン!🥁

💖 2019年1月22日 💖

この日が、うさぎが私たちの前に初めて「ヤハ!」と姿を現した運命の日なんですね~!感動ッ!😭✨ ちいかわファンにとっては、カレンダーに赤丸つけておきたい超重要記念日なんですよ!毎年この日になると、Twitter(現X)などのSNSでは「#うさぎ生誕祭」のハッシュタグがお祭り騒ぎになるんです!(∩´∀`)∩ワーイ

ちいかわ「うさぎ」誕生日大解剖

財布はいつも空っぽだ!歴代うさぎ誕生日(初登場日)記念グッズ&イベントをプレイバック!🛍️💸

1月22日が近づくと、ちいかわ関連のお店やブランドも、うさぎをお祝いするべく特別なグッズやイベントを用意してくれることがあるんです!これがまた、可愛すぎてお財布が危険なことになるんですよね…わかってても買っちゃうけど!(〃∇〃)テヘ

ちいかわらんど&ちいかわもぐもぐ本舗の限定ノベルティは絶対欲しいッ!🎁

ちいかわのオフィシャルショップ「ちいかわらんど」や「ちいかわもぐもぐ本舗」では、過去にうさぎの誕生日(初登場日)をお祝いして、お買い物をした人に限定デザインのノベルティグッズをプレゼントしてくれるキャンペーンがありました!✨

例えば、2025年の1月22日には、購入特典としてうさぎのバースデーステッカーが配布されたりしましたよね!うさぎのお尻に「1.22」って書いてあるデザイン、あれは反則級の可愛さでした…!(ノω<;)アチャ- こういう限定アイテムって、コレクション魂をくすぐられまくりませんか?

美亜のワンポイントアドバイス: こういうお店のノベルティって、だいたい数量限定で「なくなり次第終了」がお約束!だから、誕生日が近づいてきたら、公式SNSとかを血眼でチェックして、キャンペーン開始と同時にダッシュ!💨

うさぎのバースデーステッカーのイメージ

トーキングヘッズの期間限定オリジナルグッズは家宝レベル!👑

自分で好きなようにちいかわキャラクターのグッズをデザインして注文できるサービス「トーキングヘッズ」さん!ここも、うさぎの誕生日(初登場日)に合わせて、期間限定でスペシャルなオリジナルグッズを販売してくれたことがあるんです!(≧∇≦)キャー

何がヤバいって、そのグッズのデザインに使われているイラストが、なんとナガノ先生が過去にうさぎの誕生日にSNSとかにアップしたお祝いイラストが元になってたりするんですよッ!これはもう、ファンにとっては家宝以外の何物でもないですよね?!( ;∀;)✨

どんなグッズがあったかというと…?

  • ライティングアクリルスタンド:七色に光るアクリルスタンド!夜、部屋を暗くしてこれを灯せば、うさぎが夢の中に遊びに来てくれそう…🌟
  • リース型アクリルキーホルダー:真ん中のうさぎがゆらゆら揺れるの!バッグにつけて一緒にお出かけしたくなりますよね♪
  • Tシャツ、ジップパーカー、トートバッグ、ミニタオル、マグカップなどなど…:日常使いできるアイテムに、あの特別なイラストがプリントされてるなんて…幸せすぎ!(´ω`)

美亜の涙の教訓: トーキングヘッズさんのこういう期間限定アイテムは、本当に「期間内」に決断しないと、後で「あの時買っておけばよかった…」って血の涙を流すことになりますからね!(経験者は語る) 気になったら迷わずGO!ですよ!

うさぎ誕生日記念グッズのイメージ

ゲーセンにもうさぎ降臨?!プライズ景品も見逃せない!🧸

ゲームセンターのクレーンゲームとかにも、うさぎの誕生日をお祝いするような限定プライズが登場することがあるんです!描くのがとても楽しみだ!(๑>◡<๑)

「うさぎ ハッピーバースデーBIGぬいぐるみ」みたいな名前で、お祝い感満載のデザインだったりすると、もうこれはお迎えするしかないッ!ってなりますよね!💪

手作りでうさぎのぬいぐるみを作るのも、とっても愛情がこもっていて素敵ですよね!(˘︶˘).。.:*♡ 布を選んで、チクチク縫って、少しずつ形になっていく過程は、まさにプライスレスな体験です✨ でも、「手芸はちょっと苦手かも…💦」とか「もっと手軽に、プロが作った最高にキュートなうさちゃんを愛でたい!」っていう気分の時だってありますよね!

そんな時は、私たちSlash Puffiesのぬいぐるみコレクションも、ぜひ覗いてみてほしいんです!(„• ֊ •„)💕 例えば、この「ゴスヴードゥーピンクアンドブラックバニーヌイグルミ」ちゃん!

Slash Puffies ゴスヴードゥーピンクアンドブラックバニーヌイグルミ

ピンクとブラックの組み合わせが個性的で、ヴードゥー風のステッチやハートのアップリケが、他にはないダークキュートな魅力を放っていますよね!(∩ω∩*`) 見た目はエッジが効いてるけど、触り心地はとっても柔らかくて、抱きしめたらもう手放せなくなっちゃうかも…♡ ちいかわのうさぎみたいに、ちょっとやんちゃで、でもどこか憎めない、そんな魅力がこの子にも詰まっている気がしませんか?お部屋に飾ったら、一気にオシャレ度がアップすること間違いなしですよ!✨

「ゴス・ブードゥー・ブルーバニーぬいぐるみ

ゴス・ブードゥー・ブルーバニーぬいぐるみ


ブルーとブラックの配色が目を引くゴシック風うさぎぬいぐるみ🎀大きな丸い目は刺繍で丁寧に作られていて、手縫い風のステッチが全体に散りばめられているよ。抱きしめたくなるほどふわふわで、ちょっぴり病みかわいい雰囲気がたまらない(ฅ'ω'ฅ)♡ まるでちいかわのうさぎみたいにキュートだよ〜!


ゴスピンクバニー&フォクシーぬいぐるみ

ゴスピンクとパープルのミックスカラーが目を引くバニー&フォクシーぬいぐるみ🖤💗胸元のふわふわファーや、ざっくりとしたステッチ、刺繍で表現されたボタン風の目など、細部までこだわりたっぷり!ふわふわ柔らかい手触りで、抱きしめたくなること間違いなし♡どこか寂しげな表情がたまらなく可愛くて、ちいかわのうさぎにも負けない魅力があるよ(∩˃o˂∩)♡


うさぎ愛が止まらないッ!ファンの皆さんのアツ~いお祝いスタイルをご紹介!💖🎉

公式の展開もアツいけど、うさぎファンの皆さんのお祝いパワーも本当にすごいんです!毎年1月22日になると、SNSは愛に溢れた投稿でいっぱいになりますよね!(´▽`)ノ゛

  • SNSジャック!「#うさぎ生誕祭」:もうこれは風物詩!ソーシャルメディアは、うさぎのイラストやグッズを手にした写真、うさぎへの愛を叫ぶメッセージで埋め尽くされた!見てるだけで幸せな気持ちになれますよね~!(人´∀`).☆.。.:*・゚
  • 手作りバースデーケーキ&スイーツ職人降臨!:うさぎの顔をモチーフにしたケーキとか、アイシングクッキーとか…!食べるのがもったいないくらい可愛いんですよね~!🎂🍪
  • 愛の祭壇「痛バッグ」&「本人不在の誕生日会」:たくさんのうさぎグッズでデコレーションした「痛バッグ」を持ってお出かけしたり、お部屋にうさぎグッズを並べて「祭壇」を作って、うさぎの(概念の)誕生日をお祝いしたり!その情熱、本当にリスペクトです!(`・ω・´)ゞ

美亜のささやかなお祝い: 私も、うさぎの誕生日には、お気に入りのうさぎグッズを引っ張り出してきて、ちいさなカップケーキと一緒に写真を撮ったりしてますよ~!ささやかだけど、愛はたっぷり込めてます!(ノ∀`)タハー

うさぎ誕生日記念グッズのイメージ

ウラ!ヤハ!これからもずっと大好き!うさぎの未来に大注目だッ!🌟

こうして振り返ってみると、うさぎって本当にたくさんの人に愛されてるんだなぁって、改めて実感しますよね!( ;∀;)

公式からの「誕生日」発表はなくても、こうしてファンみんなで「初登場日」をお祝いする文化って、すごく素敵だなって思います!✨ これからも、ナガノ先生が生み出す可愛くてちょっとシュールなうさぎの活躍から目が離せませんね!そして、また次の1月22日には、どんなサプライズが待っているのか…今からもう楽しみで仕方ないですッ!o(゚∀゚)oワクワク

もしかしたら、もっとすごい限定グッズが出たり、新しいお祝いイベントが開催されたりするかも…?!想像するだけで、胸の高鳴りが止まりませんッ!💓

まとめ:うさぎがいれば毎日ハッピー!1月22日はみんなでお祝いしよう!(∩´∀`)∩✨

今回はちいかわの「うさぎ」の誕生日(とされる初登場日:1月22日!)と、それにまつわるグッズやお祝いの様子をたっぷりお届けしました!(。ゝ∀・)ゞ

この記事を読んで、「そうだったんだ~!」「あのグッズ欲しかったやつだ!」なんて、少しでも楽しんでいただけていたら、美亜はとっても嬉しいです!😊💕

これからも、うさぎの破天荒な魅力にメロメロになりながら、みんなでちいかわワールドを全力で楽しんでいきましょうね!そして、来たる1月22日には、うさぎへの愛を込めて、盛大にお祝いしちゃいましょう!ヤハーーーッ!🙌🎉

最後まで読んでくださって、本当にありがとうございました!また次回の記事でお会いできるのを楽しみにしています!阿部美亜でした~!(´ω`)ノシ


もっと個性的なかわいこちゃんをお探しなら、
ぜひ Slash Puffies の公式サイトもチェックしてみてね!
あなただけの運命の子が見つかるかも…?(灬º‿º灬)♡

SNSでうさぎやちいかわの話題で盛り上がる時は、
#ちいかわ #うさぎ #うさぎ生誕祭 #slashpuffies
なんかのハッシュタグも使ってみてね!仲間が見つかるかも!✨

ブログに戻る
店内全品20% Off